DDNSを使用 |
SmartRemがDDNSサーバーと接続し、IPアドレスの更新依頼を行うかの設定。
DDNSを使用 |
-> |
SmartRemがDDNSサーバーにIP更新依頼を行います。 |
DDNSを使用しない |
-> |
SmartRemがDDNSサーバーにIP更新依頼を行いません。。 |
 |
チェック:
[DDNSを使用しない]にチェックすると、ダイナミックDNS設定の項目全てが無効となります。 |
SmartRemを宅外のパソコン、スマートフォンから接続する場合は、以下の方法の何れかが必要です。
1. |
[DDNSを使用]にチェックを入れ、ダイナミックDNS設定に有効な値を入れる。 |
2. |
[DDNSを使用しない]にチェックをし、ルーターのDDNS接続設定を利用する。(ルーターのDDNS接続設定については、ルーターの仕様、マニュアルを確認して下さい。 |
|
|
|
|
DDNSサービス |
SmartRemは、以下のDDNSサーバーに対し、IPアドレス更新依頼を行うことが可能です。
1. |
SmartRem DDNSサーバー |
smartrem.jp |
-> |
SmartRem付属DDNS |
[基本設定]タブから簡単登録 |
2. |
MyDNS DNSサーバー |
www.mydns.jp |
-> |
日本語でサポートする
使用料無しのDDNS |
www.mydns.comに登録しユーザー名、パスワードの割当を受ける(日本語) |
3. |
No-IP DDNSサーバー |
www.no-ip.com |
-> |
英語でサポートする
使用料無しのDDNS |
www.no-ip.comに登録しユーザー名、パスワードの割当を受ける(英語) |
 |
チェック:
各DDNSサービスの利用規則については各サイトで確認して下さい。 |
SmartRem以外のDDNSについてはサポート責任外となります。 |
|
|
|
ユーザー名 |
DDNSサーバーにIPアドレス更新通知を送る時に使用するユーザー名です。
最大文字数は半角英数字16文字です。 |
パスワード |
DDNSサーバーにIPアドレス更新通知を送る時に使用するパスワードです。
最大文字数は半角英数字16文字です。 |
ホスト名 |
DDNSサーバーにIPアドレス更新通知を送る時に対応するURLを連絡します。
最大文字数は半角英数字24文字です。。
 |
情報:
通知するホスト名(URL)については、各DDNSの仕様により異なります。
SmartRemの場合は、sr************.smartrem.jp のドメイン名を含んだものとなります。 |
|
|
|
リモートポート |
宅外から接続する場合のリモートポート番号です、ここに設定したのと同じ値をルーターの(アドレス変換)ポートフォワーディングに登録する必要があります。
初期値は80です。 |