 |
3-1.SmartRem iGuardに接続する |
|
SmartRem iGuardを設置して最初に接続する方法について説明します。 |
|
 |
3-2.セキュリティ/見守り選択 |
|
SmartRem iGuardをセキュリティ(防犯)機能で動作させるか、見守り(お年寄り見守り)で動作させるか選択します。 |
|
 |
3-3.固定IPアドレスの設定 |
|
SmartRem iGuardを使用するために必要な固定IPアドレスの設定方法について説明します。 |
|
 |
3-4.MAIL/DDNS登録 |
|
SmartRem iGuardからのメール通知を受信するための設定、スマートフォンからSmartRem iGuardに接続するための設定について説明します。 |
|
 |
3-5.センサ名称登録 |
|
SmartRem iGuardに接続されているセンサ名称を登録します。 |
|
 |
3-6.センサ読込 |
|
SmartRem iGuardに無線センサを登録します。 |
|
 |
3-7.ルーター設定の変更 |
|
スマートフォンからSmartRem iGuardに接続するために必要なルーターの設定について説明します。 |
|
 |
3-8.管理者名の変更 |
|
SmartRem iGuardの設定を変更する管理者の登録を変更すること説明します。 |
|
 |
3-9.ユーザ名登録 |
|
SmartRem iGuardを利用できるユーザー名の追加登録について説明します。 |
|