7-2.Webカメラの登録
SmartRem iGuardにWebカメラを登録します。

はじめに
  基本設定はWindows PCからおこなって下さい。。

  基本設定を行うWindows PCはインターネットに接続出来ることを確認して下さい。
  (このGoogleの文字をクリックして、Googleのページが表示されることを確認して下さい。)

  SmartRem iGuardが動作していることを確認します。
  下側の緑LEDが点灯している事を確認します。
  上側の赤LEDが点滅している事を確認します。
  確認できない場合は、
即座にACアダプタのプラグを抜きます。
SmartRem iGuardに挿入されているプラグ類を全て外します。
再度ACアダプタを挿入します。
正常にLEDが点灯、点滅する場合はSmartRem iGuardと各種機器との結線が間違っています。
結線を確認して下さい。
接続を外してACアダプタをつないでもLEDが点灯、点滅しない場合はSmartRem iGuardの故障です。お問い合わせ下さい。

Webカメラについて
  SmartRem iGuardに登録できるのは、PanasonicのBL-Cシリーズ、BB-HCMシリーズ、VLシリーズ、BB-SWシリーズのWebカメラです。

  この章では、BL-C111を例にして解説します。
  この章で説明しているのは、SmartRem iGuardからWebカメラの静止画、動画を確認できる為の最小限の設定です。
  作業を始める前にWebカメラ付属のCD、説明書を手元においてください。
  カメラをLANケーブルで有線接続し、カメラ付属のACアダプタでWebカメラが動作している状態にします。

Webカメラの設定
  [7−1.Webカメラの設定]でWebカメラの画像がWindowsPCで確認できるように設定されている必要があります。


1.「カメラ設定」を開きます。
SmartRem iGuardに接続し、「基本設定」メニューを開きます。
(SmartRem iGuardに接続できない場合は、前項 3−1SmartRem iGuardに接続する を確認します。

カメラ設定メニューをクリックします。
ユーザー名とパスワードの入力が必要な場合は、
管理者名と管理者パスワードを入力します。
管理者名と管理者パスワードの初期値は、
admin / admin です。


2.Webカメラに関する登録をします。
Webカメラ登録画面が表示されます。
Webカメラに関する設定を入力します。



IP WebカメラのIPアドレスの4番目の値を入力します。
ローカルポート Webカメラ設定(7−1項)でWebカメラに登録した
ローカルポートを入力します。
(Webカメラのネットワーク設定Staticで変更していない場合は、80です。)
リモートポート ルーター設定の変更(3−6項)でWebカメラの
WAN側ポートとして設定した値を入力します。
(3−6項で推奨値をそのまま使用した場合は、Webカメラ1が8500,Webカメラ2が8501です。)
画面サイズ Webカメラ画面に表示するサイズを設定します。 横幅の最大値は320です。
カメラパスワード Webカメラにユーザー名とパスワードを登録した場合は「設定」にチェックを未設定の場合は「未設定」にチェックします。
状態 Webカメラの有効、無効を設定します。
静止画URL 画面サイズで登録した静止画を表示することが出来るURLを登録します。ここで登録したURLは、 http://IPアドレス/URL として静止画表示に使われます。
スマホURL Webカメラのスマートフォン表示専用URLを登録します。 ここで登録したURLは、 http://IPアドレス/スマホURL として、スマホ表示画面のボタンに登録されます。

全ての入力が終了したら、[登録]をクリックします。
「RESTART」ボタンが点滅したらクリックします。
SmartRem iGuardが再起動します。

Webカメラのユーザー名/パスワードに関しては、
9−4.Webカメラに関する高度な設定
も参照すること。
3.静止画URLを調べます。
静止画URLの確認方法





上記、静止画URLに設定する値を調べます。
Webカメラの画像表示を静止画にします。(Google Chromeで表示します)
マウスの右クリックでメニューを表示します。
ページのソースを表示または、フレームのソースを表示を選びます。
BL-Cタイプの場合はフレームの表示
表示された文字の中から<IMG src="または<img src="の文字を探します。
<IMG src="または<img src="の次の文字から空白、&、”のどれかが出現する前までの文字をコピーします。
<IMG src="SnapshotJPEG?Resolution=320x240&Quality=Standard&Count=59716725"
上記文字の場合は、SnapshotJPEG?Resolution=320x240 です。
SnapshotJPEG?Resolution=320x240を静止画URLに登録します。

7.Webカメラの設定