12.困ったときに

SmartRem iGuardを使用する上で困ったときに確認する方法です。。

SmartRem iGuardが正しく動作しないときや、不明な点があるときに参照して下さい。
 
  SmartRem iGuardが動作していることを確認します。
  下側の緑LEDが点灯している事を確認します。
  上側の赤LEDが点滅している事を確認します。
  確認できない場合は、
即座にACアダプタのプラグを抜きます。
SmartRem iGuardに挿入されているプラグ類を全て外します。
再度ACアダプタを挿入します。
正常にLEDが点灯、点滅する場合はSmartRemと各種機器との結線が間違っています。
結線を確認して下さい。
接続を外してACアダプタをつないでもLEDが点灯、点滅しない場合はSmartRemの故障です。お問い合わせ下さい。
 
設定時のQ&A
 Q 1. LEDが点灯/点滅しない。
 Q 2. SmartRem iGuardのパソコン画面が表示されない。
 Q 3. ユーザー名、パスワードを入力しても操作画面が表示しない。
 Q 4. 管理者名、パスワードを入力しても設定画面へログオンできない。
 Q 5. 管理者パスワードを忘れたため、設定画面へログオンできなくなった。
 Q 6. SmartRem iGuardをIPアドレス自動取得に設定しているが、IPアドレスを取得できない。
 Q 7. ルーターに接続したが、ユーザー名、パスワードを忘れて設定を変更できない。

設定後のQ&A
 Q 8. ハートビートが点滅しない。(パソコン画面、スマートフォン画面)
 Q 9. 外部サイレンが鳴動しない。
 Q10. 外部センサー入力に接続したセンサーの入力が取れない。
 Q11. Webカメラ画面が表示されない(パソコン画面)。
 Q12. スマートフォン画面が表示されない。
 Q13. Webカメラ画面が表示されない(スマートフォン画面)。
 Q14. 宅外から接続出来ない。(宅内からは、接続できる)
 Q15. 温度センサからの温度が00.00と表示される。

その他のQ&A
 Q16. プログラムバージョンやMACアドレスを知りたい。
 Q17. 設定を工場出荷値に戻したい。
 Q18. 新しいプログラムで動作させたい。
 Q19. 新しいプログラムで動作させようとしたら起動しなかった。

故障と思ったら
 Q20. 故障と思ったら